【第83回アカデミー賞】脚本賞は“本命”「英国王のスピーチ」
2011年2月28日 11:19

[映画.com ニュース] 第83回アカデミー賞の授賞式が2月27日(日本時間28日)、米カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド・コダックシアターで行われ、「英国王のスピーチ」(トム・フーパー監督)がオリジナル脚本賞を受賞した。
「英国王のスピーチ」は、英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いたドラマ。脚本家デビッド・サイドラーは、自身がきつ音を克服した経験をもとに、本作を執筆した。本作は作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男女優賞など計12部門ノミネートされた。英国アカデミー賞でもオリジナル脚本賞を受賞している。
サイドラーは主にTVドラマと映画で長いキャリアを持つ脚本家で、代表作はフランシス・フォード・コッポラ監督の「タッカー」(1988)、アーサー王の伝説をアニメ化した「キャメロット」(98)、名作ミュージカルをアニメ化した「王様と私」(99)など。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート