【第83回アカデミー賞】脚本賞は“本命”「英国王のスピーチ」
2011年2月28日 11:19

[映画.com ニュース] 第83回アカデミー賞の授賞式が2月27日(日本時間28日)、米カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッド・コダックシアターで行われ、「英国王のスピーチ」(トム・フーパー監督)がオリジナル脚本賞を受賞した。
「英国王のスピーチ」は、英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いたドラマ。脚本家デビッド・サイドラーは、自身がきつ音を克服した経験をもとに、本作を執筆した。本作は作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男女優賞など計12部門ノミネートされた。英国アカデミー賞でもオリジナル脚本賞を受賞している。
サイドラーは主にTVドラマと映画で長いキャリアを持つ脚本家で、代表作はフランシス・フォード・コッポラ監督の「タッカー」(1988)、アーサー王の伝説をアニメ化した「キャメロット」(98)、名作ミュージカルをアニメ化した「王様と私」(99)など。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント