石原さとみ、アニメ映画「鬼神伝」で“鬼”役 中村獅童と対決
2011年2月14日 15:59

[映画.com ニュース] 女優の石原さとみが、劇場版アニメ「鬼神伝(おにがみでん)」(川崎博嗣監督)に声優として出演し、平安の都で“鬼”と呼ばれる民の少女・水葉役を担当することになった。また、“鬼”と戦いを繰り広げる貴族の僧侶・源雲役で中村獅童が特別出演する。
石原は、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮のハリウッドアニメ「モンスター・ハウス」で吹き替えを経験。中村獅童も「あらしのよるに」「DEATH NOTE」など、声優の経験は豊富で、“鬼”対“人”の戦いという2人の演技対決が見ものだ。主人公の天童純役は、「ハリーポッター」シリーズの日本語吹き替え版で1作目からハリーの吹き替えを担当している小野賢章が務める。
「鬼神伝」は、高田崇史の同名小説が原作。父親を事故で亡くし、母と2人で京都に住む中学生・天童純が、学校帰りに突然現れたナゾの魔物に追いかけられ、迷い込んだ古寺で時空を超え平安の都に連れて行かれてしまう。そこで、さまざまな妖術を使い都の安寧を脅かす“鬼”と呼ばれる者たちの話を貴族から聞かされた純は、民と鬼との戦いに終止符をうつ伝説の選ばれし救いの御子として、大決戦の日を迎える……という物語。
関連ニュース





