竹内力、男性ファンに「地道にコツコツ」の大切さ提言
2011年2月2日 20:21

[映画.com ニュース] 俳優の竹内力が2月2日、都内で行われた「ザ・タウン」の男性限定試写会に出席。会場に集まった約70人の男性ファンに向けて、“竹内流”の同作の楽しみ方を伝授した。
ベン・アフレックが「ゴーン・ベイビー・ゴーン」に続き2度目のメガホンをとり、主演も務めるクライムサスペンス。銀行強盗発生率が全米一という悪名をもつボストン・チャールズタウンを舞台に、人質に取った女性行員を愛してしまった強盗団リーダー(アフレック)が、FBIの捜査が迫るなか、組織への忠義と愛する女性の間で葛藤(かっとう)する姿を描く。原作はチャック・ホーガンの「強盗こそ、われらが宿命(さだめ)」。共演のジェレミー・レナーが本年度アカデミー賞の助演男優賞にノミネートされた。
竹内は、「ため息が出ました。いやあ、驚きましたね。日本映画も頑張らないとまずいだろって」と大絶賛。主人公の姿に「ときには信念を曲げてでも、前に進まなければいけないときがある。私も自分のプロダクションを設立して10数年。なかなか思う通りにはいかないが、やりがいがありますね」と共感した様子だ。また、「正直、名前を知らない人が多いけど、素晴らしい演技。名前だけで起用していないことがわかる」とキャスティングへのこだわりにも感心しきりだった。
客席から「竹内さんのような男らしい男になるには、どうすればいいか」と質問が飛ぶと、「自分では男らしいとは思っていないが、地道にコツコツと、何があってもへこたれず頑張るしかない」とアドバイス。そして、「ここまで来られたのは、仲間に支えられたから。大事な仲間を裏切らないってことが大切」と信条を語り、近年の草食系男子ブームにも「他人がどうこう言うことじゃないし、一度の人生だから、人に迷惑かけなければ」と持論を展開していた。
「ザ・タウン」は、2月5日から全国で公開。
関連ニュース




「キス・ザ・フューチャー」あらすじ・概要・評論まとめ ~無条件の愛―サラエボの“希望の灯火”となったU2奇跡のライヴ!~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 12:30


映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント