堀北真希、ベルリン行き決定で海外映画祭初参加
2011年1月29日 13:17

[映画.com ニュース] 東野圭吾のベストセラー小説を映画化した「白夜行」が1月29日、全国210スクリーンで公開初日を迎え、悪女役に初挑戦の堀北真希をはじめ、高良健吾、船越英一郎、メガホンをとった深川栄洋監督が東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶に立った。第61回ベルリン国際映画祭パノラマ部門に正式出品されるが、堀北の現地入りが決定。2月12日(現地時間)に行われる公式上映で、舞台挨拶に登壇する予定だ。
原作は累計200万部を売り上げ、テレビドラマ化もされた同名ベストセラー。殺人事件の容疑者の娘として育った雪穂(堀北)が、類まれな美ぼうを武器に被害者の息子である亮司(高良)や周囲の人々を翻弄しながら、のし上がる姿を重厚に描く。堀北が海外の国際映画祭に出席するのはこれが初めて。「まだ実感は沸きませんが、思いっきり映画祭の空気を感じたい。カメラを持っていきます」と期待を寄せた。
高良にとっては昨年の「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」に続き、2年連続のベルリン出品で「運がいい。僕は今回も(ベルリンに)行くことができませんが、作品が行くので」と喜んだ。船越は、「世界中の映画人が集まる場で上映されるのは光栄。これをきっかけに、世界のどこかでこの映画が上映されるかもと思うと興奮しますね。本当は0泊3日でも行きたいんですが、今も(ドラマの撮影で)京都の町を走り回っておりまして(笑)、残念です」と現地入りできず悔しそうな表情を浮かべた。
撮影中に体重が6キロもやせたという深川監督は、「ベルリンも含め、3大映画祭はアーティスティックでとがった作品が出品されるイメージ。そこに日本の商業映画が行くのは珍しいことだし、日本の映画界にとっても意味があると思う」と胸を張った。堀北は、「人間の負のエネルギーを通して、たくさんのメッセージが詰まった作品。今は誇りと満足を感じている」とベルリン出陣に向け、気持ちを新たにしていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12