大森南朋「いぬのえいが」初日に“ネコ派”宣言
2011年1月22日 14:22

[映画.com ニュース] 犬と人間の交流を描いたオムニバス映画「犬とあなたの物語 いぬのえいが」が1月22日、全国125スクリーンで封切られ、主演の大森南朋、松嶋菜々子、北乃きい、芦田愛菜が東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶に立った。
同作は、手堅い興行を展開した「いぬのえいが」(2005)の続編。大森と松嶋が夫婦役を演じる「犬の名前」(長崎俊一監督)、北乃演じる主人公がペットを失った悲しみを乗り越える「バニラのかけら」(江藤尚志監督)ほか全6エピソードで構成。この日は、「犬の名前」に出演したラブラドール・レトリーバーの“マム”、「バニラのかけら」に登場するジャック・ラッセル・テリアの“のあ”も登場。大入りならぬ“犬入り”御礼舞台挨拶となった。
大森は「犬がいらっしゃって、松嶋さんもいらっしゃって、楽しい現場でしたよ。たまに(イヌが)言うことをきかないこともありましたが、苦労とは思わなかったですね」。自らは「監督が言うことをハイハイ聞くのが俳優の仕事。あっちに行けと言われれば、あっちに行きますし、イヌっぽいですね」と分析した。それでも、「子どものころ犬が怖かった。悲しい過去があるので、あまり掘り起こさないでください(笑)。ネコにはいい思い出があるんですが」と“ネコ派”宣言。そして、「ネコ派の僕が言うのもなんですが、笑いあり泣きありの作品に仕上がった」とアピールした。
松嶋はプライベートでも犬を飼っており、「人間に比べてはるかに寿命が短い。その分、濃く生きていると思います。この作品をきっかけに犬との関係を見つめ直してもらえれば」とイヌ派を代表してPR。「私は顔で笑っていても、心の中で緊張していることも多くて、犬のように人懐っこいとは言えないですね」と語った。また、北乃は「ペットロスで悩んでいる方にとって、新しい一歩を踏み出すきっかけになれば」。芦田は「かわいいワンちゃんがいっぱい出てきます。泣いたり笑ったりできる楽しい映画です」と話し、客席を和ませていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)