アカデミー賞審査に異変 DVDに代わってiTunesが主流に
2011年1月20日 11:27

[映画.com ニュース] アメリカで映画のオンライン配信が浸透するなかで、映画賞の審査方法もさま変わりを始めている。
アカデミー賞をはじめ、各組合賞を審査する会員に対し、各映画会社は「スクリーナー」と呼ばれる審査用のDVDを配布するのが慣例となっていた。しかし今年、「127 Hours」「ブラック・スワン」「Conviction」の3作品を抱えるフォックス・サーチライトが米俳優組合(SAG)賞対策として、iTunes Store経由でSAG会員に映画配信を開始。すると、フォーカス・フィーチャーズやパラマウントなどほかの映画スタジオも追従するようになった。
アップルのiTunesを利用してスクリーナーを配信した場合、コストを削減できるのはもちろん、iPadやiPod、iPhoneなどで視聴可能なため携帯性が高い。また、再生開始から24時間で視聴できなくなるため、DVDよりも海ぞく版流出のリスクが低いというメリットがある。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00
映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券