草なぎ剛、竹内結子を漢字ひと文字で表すと「華」
2011年1月15日 13:34

[映画.com ニュース] 「SMAP」の草なぎ剛主演作「僕と妻の1778の物語」が1月15日、全国315スクリーンで公開され、草なぎをはじめ共演の竹内結子、星護監督が東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇2で舞台挨拶に立った。
同作は、草なぎ主演のテレビドラマ「僕の生きる道」シリーズを映画として結実させた集大成的な作品。SF作家・眉村卓と2002年にがんで死去した悦子夫人の実話を基にした物語。夫人が発病し他界するまでの5年間にわたり「人は笑うと免疫力があがる」という医師の言葉に活力を見出し、1日1編の短編小説を毎日欠かさず妻におくり続け、1年と宣告された余命を覆した夫妻の奇跡の記録を描く。
「黄泉がえり」以来8年ぶりの共演となった2人。草なぎは、「思い出深い作品。結子ちゃんのおかげで、自分で言うのもなんだけど素晴らしいお芝居ができた」と自画自賛してみせた。そして、「今朝は起きた瞬間に『公開だあ!』と言っていた。本当にうれしいんだなあと思った」と満面の笑みをのぞかせた。
この日、主人公が作家ということに絡めた特大万年筆が用意され、テーマに沿って書初めを披露した。「互いの印象をひと文字で表すなら」という題目に、草なぎは「華」、竹内は「心」とつづった。それぞれ、「大変な撮影でも、結子ちゃんが座っているだけで明るくなれる」(草なぎ)、「周囲の人の心を和ませてくれるので」(竹内)と称え合い、それを見た星監督は、「別の映画が撮りたくなってきた」と創作意欲を刺激されたようだった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー