時代劇初挑戦の釈由美子、舘ひろしの恋愛三カ条に「良い婚活できそう」
2010年12月15日 18:27

[映画.com ニュース] 来年1月から放送開始のNHK土曜時代劇「隠密八百八町(はっぴゃくやちょう)」の完成試写会が12月15日、東京・渋谷の同局で行われ、主演の舘ひろしほか、釈由美子、池田努、演出の一色隆司らが会見した。
同番組は、江戸八百八町を舞台に、神谷庄左衛門の息子・又十郎(舘)を中心に結成された“隠密組”が悪を裁き、庶民の幸せを守るという人情活劇。来年元旦に放送する「隠密秘帖(ひちょう)」の連作で、こちらは父親の庄左衛門が主役となり、舘が1人2役を演じる。
馬庭(まにわ)念流の使い手・又十郎を演じる舘は、「モハメド・アリのような風変わりなスタイルの剣法で、時代劇っぽくない。池田は居合いをずっとやっていたので、刀さばきがさまになってて悔しい」と苦笑い。石原プロモーションの後輩にあたる池田は、「又十郎が日本一なら僕は日本二でいい」と謙きょに返した。
時代劇初挑戦となった釈は、「天井に張りついたり、縁の下に潜入したり。今までやったことのないスパイ的なアクションを日々勉強している」と意欲満々。現場はいつも和気あいあいとしているそうで、「ふだんは明るく楽しく、敵と戦うときはビシっときめる舘さんに、女心がキュンキュンする。あと、舘さんの恋愛講座はアラサー女子にとってとても勉強になるし、良い婚活ができそう」とニッコリ。当の舘は「愛してると言うな、料理ができると言うな、貞節な女だと言うな。これが男を狂わす三カ条」と得意そうにレクチャーしていた。
「隠密八百八町(はっぴゃくやちょう)」は2011年1月8日より、毎週土曜19時30分より放送開始。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






水道橋博士の選挙活動に「東京自転車節」青柳拓監督が密着 奇跡の当選から鬱病による辞任とその後に迫った「選挙と鬱」6月公開
2025年4月4日 18:00
映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー