時代劇初挑戦の釈由美子、舘ひろしの恋愛三カ条に「良い婚活できそう」
2010年12月15日 18:27

[映画.com ニュース] 来年1月から放送開始のNHK土曜時代劇「隠密八百八町(はっぴゃくやちょう)」の完成試写会が12月15日、東京・渋谷の同局で行われ、主演の舘ひろしほか、釈由美子、池田努、演出の一色隆司らが会見した。
同番組は、江戸八百八町を舞台に、神谷庄左衛門の息子・又十郎(舘)を中心に結成された“隠密組”が悪を裁き、庶民の幸せを守るという人情活劇。来年元旦に放送する「隠密秘帖(ひちょう)」の連作で、こちらは父親の庄左衛門が主役となり、舘が1人2役を演じる。
馬庭(まにわ)念流の使い手・又十郎を演じる舘は、「モハメド・アリのような風変わりなスタイルの剣法で、時代劇っぽくない。池田は居合いをずっとやっていたので、刀さばきがさまになってて悔しい」と苦笑い。石原プロモーションの後輩にあたる池田は、「又十郎が日本一なら僕は日本二でいい」と謙きょに返した。
時代劇初挑戦となった釈は、「天井に張りついたり、縁の下に潜入したり。今までやったことのないスパイ的なアクションを日々勉強している」と意欲満々。現場はいつも和気あいあいとしているそうで、「ふだんは明るく楽しく、敵と戦うときはビシっときめる舘さんに、女心がキュンキュンする。あと、舘さんの恋愛講座はアラサー女子にとってとても勉強になるし、良い婚活ができそう」とニッコリ。当の舘は「愛してると言うな、料理ができると言うな、貞節な女だと言うな。これが男を狂わす三カ条」と得意そうにレクチャーしていた。
「隠密八百八町(はっぴゃくやちょう)」は2011年1月8日より、毎週土曜19時30分より放送開始。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー