「トランスポーター」「96時間」、ベッソンプロデュース映画が続々ドラマ化
2010年12月14日 11:29

[映画.com ニュース] リュック・ベッソン製作・脚本の「トランスポーター」シリーズが、アメリカでテレビドラマ化されることが明らかになった。「トランスポーター」は、ジェイソン・ステイサム演じるプロの運び屋の活躍を描くアクション映画で、これまでに第3弾までつくられている。
ベッソンの製作会社ヨーロッパ・コープのピエランジュ・ル・ポギャム社長が米Deadlineに語ったところによると、制作費4800万ドルをかけて、来年はじめに12話を制作することになるという。
また、リーアム・ニーソン主演のアクション映画「96時間」も、ドラマ化の準備が進んでいるという噂も。ベッソン作品といえば、「ニキータ」が今秋、マギー・Q(「M:i:III」)主演で2度目のテレビシリーズ化に成功したばかり。アメリカの映画市場においてベッソン作品は必ずしもヒットしているとは言いがたいが、ドラマの題材としては需要が高いようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント