「ミレニアム」スウェーデン人監督が米リメイク企画を批判
2010年11月11日 11:28

[映画.com ニュース] スウェーデン人作家スティーグ・ラーソンの同名ベストセラー小説を映画化した2009年のスウェーデン映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニールス・アルゼン・オプレブ監督が、現在ハリウッドで進行中の米リメイク版に対する不快感をあらわにした。
「ミレニアム」3部作は、ソニー・ピクチャーズ製作、デビッド・フィンチャー監督、ダニエル・クレイグ主演でリメイクされることが決定している。また、最終的に無名の米女優ルーニー・マラが抜擢されたヒロインのリスベット役には、ハリウッドのトップ女優の多くが興味を示したことでも話題を呼んだ。オリジナル版でリスベットを演じたスウェーデン人女優ノオミ・ラパスも本作でブレイクし、ガイ・リッチー監督の「シャーロック・ホームズ」続編のヒロインに起用されるなど、ハリウッドの注目を集めている。
米サイトWord and Filmのインタビューで、同リメイクについて聞かれたオプレブ監督は、「腹立たしいのは、ソニーのPR部門が彼らのリスベット・サランデルをメインに仕立て上げようとしていることだ」と回答。そして、「そんなことはまったくフェアじゃない。ノオミがあのキャラクターをとらえたのだから、あの役柄はつねに彼女のものであるべきだ。とにかく、彼女がアカデミー賞にノミネートされることを願っている」と話した。
さらに、「映画を愛している人なら、オリジナル版を見るはずだ。君なら(リュック・ベッソンの)『ニキータ』と、アメリカ版の『アサシン 暗・殺・者』のどっちを見たいかっていう話だよ。フィンチャーがそれよりはいい仕事をすることを願うしかないね」と、挑発的な言葉を発した。
米リメイク版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」は現在撮影中で、2011年12月21日の米公開が決定している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI