ケンコバ、初日挨拶でもセクハラ ナベアツ監督はウルウル
2010年11月8日 17:31

[映画.com ニュース] 世界のナベアツの初監督作「さらば愛しの大統領」が11月6日、全国121スクリーンで公開され、ナベアツ監督をはじめ主演の宮川大輔、ケンドーコバヤシ、共同でメガホンをとった柴田大輔監督は、東京・新宿バルト9で舞台挨拶に立った。
コバヤシは、登壇早々「エアおっぱい、いただいております」とセクハラモード全開。さらに、大阪での7会場12回にわたる舞台挨拶敢行など、プロモーション活動を精力的にこなした4人をねぎらうため、セクシー衣装に身を包んだ世界各国の美女4人が登場し、キスの“ごほうび”をプレゼント。これに気をよくしたコバヤシは、「スペシャルサービスがあるお店やったんですね」と大喜びだ。
そんななか、複雑な表情の柴田監督は「きょう、家族と義父母が来ているんです……」と苦笑い。それでも、「去年の夏に新宿で脚本づくりからスタートして、1年後にこうしてまた新宿で観客の皆さんにお会いできるのがうれしい。アホ、アホと言っていますが、スタッフ、全キャストが大まじめにやりきった作品」と胸を張った。
ナベアツ監督は、場内のファンから「久しぶりにめっちゃ笑った」など絶賛の呼びかけに「超娯楽作品と呼べるものがないんじゃないかということで、この映画をつくりました。思っていた以上にお客さんが楽しんでくれて……、泣きそうです」とウルウル。そして、「コーラとポップコーンに一番合う映画です。次回作は200%アホな映画を目指します!」とさらなる飛躍を宣言した。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント