鶴瓶、式根島での米アニメ映画プレミアで島民と和気あいあい
2010年10月12日 13:30

[映画.com ニュース] 米大ヒット3Dアニメーション映画「怪盗グルーの月泥棒 3D」のジャパンプレミアが10月10日、東京・式根島で行われ、主人公グルーの日本語吹き替えを担当した笑福亭鶴瓶が舞台挨拶に立った。
同作は、月を盗もうと企む意地悪な泥棒のグルーと、孤児院育ちの3姉妹が繰り広げる冒険を描き、3姉妹の末っ子アグネスの吹き替えを人気子役の芦田愛菜が担当している。
映画館のない式根島で最新3Dアニメーションが上映されるのは初の試みで、会場となった式根島中学校体育館には、映写機やスクリーン、スピーカー、3Dメガネなど多数の機材が船で運び込まれた。当日は雨模様だったが、人口約570人の島民の半数近い230人の観客が来場。その多くが3D映画初体験で、飛び出す映像にどよめきの声も上がっていた。
鶴瓶は上映後「良かったやろ?」と自信たっぷりな様子で登壇。悪天候のため飛行機から高速ジェット船へと移動手段が変更されるといったトラブルに悩まされたこともあり、「本当に来られないかと思ったよ」と安どの表情を浮かべた。そして、「僕も最初はあまり3Dに興味がなかったんですけど、この作品をワールドプレミアで初めて見てビックリした。だから、なるべく3D映画にふれていないような子どもたちに見てもらいたかったんです。面白かったでしょ? きっといい思い出になるよ」と語りかけた。
さらに島民との質疑応答では、島の子どもたちに「島の外に出るなら、今日見たような映画の仕事。そうじゃないなら島でおじいちゃんがやっている漁師を継ぎなさい!」と進路相談のアドバイスもするなど和気あいあい。「今度はぜひゆっくり来たい。夏に来たいね」と式根島への再上陸を約束した。
「怪盗グルーの月泥棒 3D」は10月29日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー