レディー・ガガの生肉ドレスはビーフジャーキーに
2010年9月24日 13:05

[映画.com ニュース] レディー・ガガが、9月12日に開催されたMTVビデオ・ミュージック・アワードに“生肉ドレス”を着用して登場したことは記憶に新しい。ドレスに使用された生の牛肉がその後どうなったのかについて、デザイナーが答えた。
アルゼンチン出身のデザイナー、フランク・フェルナンデスが母国で“マタンブレ”と呼ばれる牛の脇腹肉を使用してデザインした同ドレス。米E!によれば、フェルナンデスはこれから生肉を乾燥させ、いわゆる“ビーフジャーキー”の状態にしてアーカイブに保管する予定だという。
なおフェルナンデスは、ガガを含む誰にも“ビーフジャーキードレス”を再び着用させることは考えていないという。「このドレスはあくまでも特定の目的のために作られたもので、もう2度とミートドレスを作ることはないだろう」と話している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー