ジュリア・ロバーツ、夏祭り風ジャパンプレミアにご機嫌
2010年8月19日 19:44
[映画.com ニュース] 主演作「食べて、祈って、恋をして」PRのため初来日を果たしたジュリア・ロバーツが8月19日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われたジャパンプレミアに登場した。
この日の会場には、翌日から開催の六本木ヒルズ盆踊りのためのやぐらが組まれ、夏祭り気分を演出。招待されたファンも大半が浴衣姿で来場し、演出に一役買った。ロバーツは、太鼓集団「天邪鬼」による迫力の和太鼓が鳴り響くなか登場。会場周辺あわせて1500人のファンから大声援を浴び、サインや握手に笑顔で応じた。
ファンサービスを終えたロバーツは、プロデューサーのデデ・ガードナーとともにやぐら前のステージに登壇。「大勢集まって、しかも皆カメラをもってきてくれてありがとう」とニッコリ。ファンの盛り上がりをみて「デデも死んでもいいと言ってるわ(笑)。皆さん、映画は止めてこれからカラオケに行きませんか?」とジョークも飛び出すなどご機嫌だった。
同作は、世界40カ国以上で翻訳された女性作家エリザベス・ギルバートの自伝的小説「食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探求の書」の映画化。恋愛依存症のジャーナリスト、エリザベス(ロバーツ)が、「旅の間は恋をしない」というルールを自らに課し、イタリア、インド、インドネシアをめぐる自分探しの旅に出る姿を描く。人気TVシリーズ「Glee」のライアン・マーフィ監督がメガホン。オスカー俳優のハビエル・バルデムが共演する。
「食べて、祈って、恋をして」は9月17日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー