映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

松岡充、“先輩”吉川晃司の激励メールに感無量

2010年8月8日 15:30

リンクをコピーしました。
吉川さん、メシに連れて行ってください
吉川さん、メシに連れて行ってください

[映画.com ニュース] 「仮面ライダーW」の劇場版「仮面ライダーW(ダブル) FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ」が8月7日、全国304スクリーンで封切り。主演の桐山漣菅田将暉山本ひかる木ノ本嶺浩松岡充坂本浩一監督が、東京・有楽町の丸の内TOEIで舞台挨拶に立った。

同作は、シリーズ初となる全編3D作品。舞台となる架空の街・風都に、AからZまである次世代ガイアメモリ26個がばらまかれるなか、凶悪なテロリスト集団「NEVER」の隊長が“E”のメモリを手に入れ、街を支配しようとする。“2人で1人の探偵”こと左翔太郎(桐山)とフィリップ(菅田)が変身する仮面ライダーWが、風都の危機を救うべく出動する姿を描く。

桐山は「皆さん、いい顔していますね。まぶしいです。今日見ていただいたという事実に、うれしい気持ちでいっぱい」と興奮気味。 菅田も、「これでフィリップも“漢(おとこ)”になった。仮面ライダーとしてここに立てることがうれしいです」と感慨深げな表情を浮かべた。また、仮面ライダーアクセルを演じる木ノ本がは「Wにはない魅力が、アクセルにはあると思う」と対抗意識を燃やす場面もあった。

人気ロックバンド「SOPHIA」のボーカリストで、悪役・仮面ライダーエターナルとして参戦した松岡は、今回の出演オファーに「今年で39歳になるんですが・・・・・・遅くねえ?」。そんな松岡を奮起させたのが、「仮面ライダー×仮面ライダー/W&ディケイドMOVIE大戦2010」に出演した先輩ミュージシャン・吉川晃司から届いた激励メール。「とうとう仮面ライダーになったか、近々メシに行こう」という内容に、松岡は「心強かった」と振り返った。

また、現在闘病中のバンドメンバー、都啓一と手掛けた主題歌「W(ダブル)」について「翔太郎とフィリップのように、誰もがひとりでは生きていけない。これは僕にとって大切な存在である都へのメッセージでもある。この曲を聞いて、自分にとっての大切な人を思ってくれるとうれしい」と訴えた。坂本監督は「新しいことに挑戦し苦労も多かった反面、楽しい撮影だった。何よりもキャストのチームワークが素晴らしかった」と感慨に浸った。

吉川晃司 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る