石田純一、プレイボーイ卒業 後継にISSAが名乗り
2010年7月29日 17:51

[映画.com ニュース] 1980年代の人気TVシリーズを映画化した「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」(ジョー・カーナハン監督)公開を記念し7月29日、俳優の石田純一、ダンスボーカルグループ「DA PUMP」のISSA、格闘家の武蔵、お笑い芸人の小島よしおが日本版「Aチーム」を結成。東京・芝の東京タワーで結成式を行った。
同作は、天才戦略家でリーダーのハンニバル(リーアム・ニーソン)、プレイボーイの物資調達係フェイス(ブラッドリー・クーパー)、タフガイのメカニック、B・A(クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン)、変わり者のパイロット、マードック(シャルト・コプリー)の4人で構成された特殊部隊Aチームが、何者かによって着せられた無実の罪を晴らすため、破天荒なミッションの数々に挑んでいくアクション大作。
石田は、ハンニバルのトレードマークでもある葉巻をくわえ、「すごくユーモアがあって、男の強さや優しさも描かれている。男の生きざま、ダンディズムを感じてもらえれば」とPR。フェイス役がISSAであることには、「プレイボーイはもう過去の遺産。そういうことを良き思い出として、誇りとして生きていこうかなと。年齢的にも、これからは全国にいる親父たちに、いろんなことに挑戦していこうと訴えていきたい。この映画を見て、いつまでも男でいたいと思った」と話し、プレイボーイからの卒業を表明。ISSAは、「純一さん、あとは僕に任せて」と後継者の名乗りを上げた。
武蔵は「タフガイで心優しいB・Aは僕にぴったり」とご満悦。一方、小島は「フェイス役は自分かと思った」とこぼしたが、「マードックは3人を乗せた飛行機を操縦して空を飛んでいるが、僕は芸能界という空をかなり低空飛行している。まだ墜落はせずに頑張っているので、この夏は『Aチーム』と一緒に再浮上したい」と決意も新た。しかし、リーダーの石田から「逆に足を引っ張らないように」とクギを刺されていた。
「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」は8月20日から全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー