相武主演作「NECK」原案者・舞城王太郎がツイッターで新作連載
2010年7月16日 11:30

[映画.com ニュース] 相武紗季が主演する映画「NECK ネック」(白川士監督)の原案を担当した人気覆面作家・舞城王太郎が、ツイッター上で書き下ろし小説「NECK the seventh」を連載することが決まった。
舞城は、2001年のデビュー作「煙か土か食い物」でメフィスト賞、03年「阿修羅ガール」で三島由紀夫賞を受賞。授賞式などに姿を現さない覆面作家として知られる。
そんな舞城が、1回のつぶやき(投稿)が140文字という制限のあるツイッターで、映画と同様の“首”をモチーフにした新作小説の連載に挑戦。ある殺人犯のワナにはまり絶体絶命の危機に陥る探偵・台無策太郎(だいぶさくたろう)の孤独な戦いを描く。
ツイッターの「NECK ネック」公式アカウント(http://twitter.com/neck_movie)で連載。つぶやきをブログ形式で保存できる「Twilog(ツイログ)」や、複数のつぶやきをまとめられる「とぅぎゃったー」など、ツイッター関連のサービスも活用されるという。
連載期間は7月16日~8月15日。毎日正午、午後3時、午後6時、午後9時の4回に分けて更新を行う予定。
映画「NECK ネック」は、本物のお化けを作り出そうと研究を続ける大学院生・真山杉奈(相武)と、杉奈が開発した恐怖を実体化させる「ネック・マシーン」の実験台にされた後輩・首藤友和(溝端淳平)の恋模様を描く青春ホラーエンタテインメント。舞城が映画化を想定して書き下ろしたオリジナルストーリーで、8月21日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント