映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

実写「もやしもん」 原作そっくりの笑い飯・西田は「そりゃそうだ」

2010年7月2日 15:13

リンクをコピーしました。
原作ファンの反応やいかに?
原作ファンの反応やいかに?

[映画.com ニュース] 石川雅之の人気コミックを実写ドラマ化し、間もなく放送開始となる「もやしもん」。同作に出演するお笑いコンビ「笑い飯」の西田幸治と「バッファロー吾郎」の木村明浩に話を聞いた。

同作は、菌を肉眼で見ることができる能力をもつ主人公・沢木惣右衛門直保(中村優一)と、農業大学の仲間たちが繰り広げる学園コメディ。2007年にフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”でアニメ化され、今回は同枠初の実写作品としてドラマ化された。

2人が演じるのは、沢木を取り巻く先輩の美里薫(西田)と川浜拓馬(木村)。老けて見えるが大学2年生で、同じ学生寮に住んでいることからいつもつるんでいるが、学内で酒の密造を行うなどトラブルメーカーでもある。

連ドラ初レギュラーに、西田は「(オファーがきたときは)一瞬驚きましたけど、原作を知っていたので、なるほどあれの実写化かと。逆に、美里役が他の誰かだったら訴えてやろうと思っていましたから」とニヤリ。美里は、原作の中で「笑い飯の西田に似ている」というネタもあるほどで、実写版のキャスト発表時も「そっくり」と大きな反響を呼んだ。西田は、その反応に「そりゃそうだろうと思いました(笑)」と余裕だ。

一方の木村は「お話をいただいたとき、年齢的にいいのかなとは思いました。それに、他のキャストはみんな(原作キャラと)似ているのに、僕だけが違うんですよ(笑)。坊主だし。原作のファンが叩きにくるのは間違いなく僕だろうと思った」と振り返る。出演が決まってから原作を読み、「(共演の)黒沢(年雄)さんが、ハリウッドでも映画にできるよって言ってたんですけど、本当にそうだなと思いました。こんな設定、今までにない」とユニークな世界観にすっかり魅了されている。

もし「もやしもん」が映画化されたら、西田は「(出演は)出演料によりますねえ」と大まじめ。木村、は「それ、一番最低でしょ(笑)」とすかさずツッコミを入れる。すっかり息のあった2人の好演に注目だ。

ドラマ「もやしもん」は7月8日から、フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜日深夜24時45分から放送(初回放送は深夜25時から)。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る