「ホビット」2部作、やはりピーター・ジャクソンが監督か
2010年6月28日 11:31

[映画.com ニュース] 5月末のギレルモ・デル・トロ監督の降板を受けて、空席のままになっている「ホビット(原題)」の監督の座に、これまで同作では製作と脚本のみ担当してきたピーター・ジャクソン監督がおさまる可能性が高くなった。
「ホビット」は、「ロード・オブ・ザ・リング」のプリクエル(前章)にあたるJ・R・R・トールキン原作「ホビットの冒険」を2部作として映画化するもの。デル・トロ監督の降板後、当然のことながらファンや業界関係者からは、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズを手がけたジャクソン監督待望論が巻き起こったが、その時点では同監督は、自らはメガホンをとらずに新たに別の監督を探すことを明言していた。理由はおもに、ジャクソン監督が携わっているほかのプロジェクトとのスケジュールの兼ね合いだと言われている。
しかし、6月25日に米デッドライン・ハリウッドほか業界紙が相次いで報じたところによれば、いよいよジャクソン監督が同作のメガホンをとる方向で米ワーナー・ブラザーズおよびニューライン、MGMと交渉に入っているという。まだ確定ではないものの、MGMの財政問題がからんでいるため、出資者を納得させるにはもはやジャクソン監督が引き受けるしか方法はないというのが大方の見方のようだ。また、ジャクソン監督も最近になって、ニュージーランドの地元紙に対してそうした趣旨の発言をしたという。
すでに2週間ほど前からワーナーとMGMがジャクソン監督の説得にかかっていると報じられているが、数日中には動向が判明するものと見られている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー