中谷美紀、関東進出アニメ「くるねこ」で1人全役の声
2010年6月15日 09:01

[映画.com ニュース] 女優の中谷美紀が、TVアニメ「くるねこ」の新シーズンで1人全役の声を務めることが決まった。
累計80万部を突破する同名漫画が原作の同作は、名古屋に住む30代の商業デザイナーと5匹の自由なネコ「くるねこ愚連隊」の生活を描く。中谷は、飼い主や近所のおばさん、おじいさんなど人間の声はもちろん、ネコの声や「フォンフォン」という尻尾の音、「ゴロゴロ」というじゃれあう音など、擬音も含む6役以上を担当。作画前に声を収録する「プレスコ」という手法を取り、読み手である中谷の表現力を最大限に生かす。
2009年7月から関西・東海地区で放送がスタートした第1期で、声優を務めたのは小林聡美。最高視聴率は関西テレビ7.7%、東海テレビで6.5%を記録し、DVDシリーズは3万枚以上を売り上げた人気作だ。7月からの続映決定に併せて関東地区での放送も決まり、小林から中谷へとバトンタッチされる。TOKYO MXで毎週日曜午後7時55分~8時、テレビ神奈川で毎週日曜午前10時25~30分に放送される。

中谷は、「ネコを飼ったことはないのですが、私自身が猫のように気ままで身勝手なので、くるねこ愚連隊の面々に感情移入しつつ、子ネコ役からおじいさん役まで、1人で何役も演じることを楽しんでいます。週末のつかのま、あなたの心のすき間に『くるねこ』をぜひ!」とアピール。演出を手がける大地丙太郎監督も、「楽しい」と言いながら演じている中谷を見て、「『きっと面白くなるな』と確信しました。聞いているこちらも楽しいです」と太鼓判を押している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント