映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「相棒」10周年で“劇場版II”公開決定!杉下右京が銀幕復帰

2010年6月3日 04:00

リンクをコピーしました。
右京さん、年末も大忙しになりそう
右京さん、年末も大忙しになりそう
(C)2009, 2010 テレビ朝日・東映

[映画.com ニュース] 水谷豊が主演を務める「相棒」シリーズが、6月3日に誕生から10周年を迎えた。観客動員370万人、興行収入44億4000万円の大ヒットを飾った「相棒 劇場版/絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」(2008)を配給した邦画大手の東映は、「相棒 劇場版II(仮題)」の公開決定を発表した。

00年6月3日にテレビ朝日系・土曜ワイド劇場の一作品としてスタートした同作は、シリーズ化されてからも最高視聴率21.7%をマークするなど不動の地位を確立してきた。昨年はスピンオフ映画「鑑識・米沢守の事件簿」が公開され動員65万人、興収7億7000万円と手堅い興行を展開。10周年という節目の年となる今年、劇場版のみならずテレビでは「相棒 season9」(10月~11年3月)の放送が決まったほか、10月には「相棒 season8」のDVDボックスの発売も発表された。

水谷は、「『相棒』が10年続いたのは、素晴らしいスタッフ、キャスト、ドラマを見てくれている皆さまのおかげ以外の何ものでもありません。そして目の前には『劇場版II』とシーズン9……、感慨に浸る間もないのが正直なところで、この10年にただただ感謝です」とコメントを発表した。

長年にわたり水谷扮する杉下右京の相棒として活躍してきた寺脇康文の“卒業”を受け、「相棒 season7」最終回スペシャルから新しい相棒として登場したのが、神戸尊役の及川光博。幅広い年代に愛される同シリーズについて、「棒は昨年からの参加ですが、水谷さんとの“呼吸”を大切にして、シーズン9も精一杯演じたいと思います。しかも劇場版に出演できるなんて!! わーい」と気負うことなく今後の展開を待ちわびている。

そして、テレビ朝日の松本基弘ゼネラルプロデューサーは、今回の劇場版について「次なる劇場版の舞台は、なんと警視庁です。日本警察の総本山・警視庁でとんでもない事件が起きます。一体何が起きるのか? それはご覧になってからのお楽しみ」と意味深なメッセージを残している。

「相棒 劇場版II」は東映配給で、12月23日から全国で公開。

及川光博 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る