久保純子も「アリス」に夢中 ルイス・キャロルの原作小説を読み聞かせ
2010年5月10日 15:53

[映画.com ニュース] フリーアナウンサーの久保純子が5月10日、神奈川・109シネマズ川崎で公開中の3D映画「アリス・イン・ワンダーランド」の原作読み聞かせイベントを行った。
同作は、ジョニー・デップとティム・バートン監督が7度目のタッグを組んだファンタジーアドベンチャー。ルイス・キャロルの名作児童文学「不思議の国のアリス」をベースに、19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)の新たな冒険と成長を描く。4月17日に全国877スクリーンで公開され、5月9日までに興行収入83億8000万円、観客動員545万人を記録する大ヒットとなっている。
久保は、原作のなかからアリスとチェシャ猫の会話シーン、帽子屋とのティーパーティのシーンを朗読。普段から自身の小学校1年生と1歳の2人の娘に読み聞かせはしているそうだが、映画館の観客の前では初めてで「緊張しました」と苦笑い。原作については「小学生のときイギリスに住んでいて、学校の教材にもなっていた。今までにない摩か不思議な冒険に夢中になった」と思い入れたっぷり。それだけに、今回の映画も「大好きなティーパーティのシーンを映像で見て、あれこれ想像した。(3Dで)すごく奥行きが広がって、自分自身がアリスになって冒険しているよう。衣装やキャラクターもキュートで、それらを見ているだけでも楽しい」とすっかりお気に入りの様子だ。
映画のアリスは独裁者と戦うヒロインとして描かれるが、久保は「私自身は何とも戦っていないですね。ここだけの話、戦っているとすれば年齢とシワくらい(笑)」と謙遜。「何度も見れば魅力が広がる。エンドロールもとても魅力的で、最後の最後まで楽しませてくれる世界が広がっています」と作品のPRに努めた。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI