矢島・ストロベリー「別に…」にファン大喜び 初日挨拶は抱腹絶倒
2010年4月29日 15:47

[映画.com ニュース] 「とんねるず」の石橋貴明、木梨憲武とDJ OZMAに似た米ネバダ出身の女性ユニットが主人公の映画「矢島美容室」が4月29日、全国154スクリーンで公開。矢島美容室のストロベリー、マーガレット、ナオミと黒木メイサ、山本裕典、アヤカ・ウィルソン、中島信也監督らは、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で舞台挨拶に立った。
同作は、フジテレビの人気バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」に、DJ OZMAが出演したことがきっかけとなってCDデビューにまで発展したプロジェクトの集大成として映画化。ネバダ州を舞台に、母マーガレット、長女ナオミ、次女ストロベリーの3人が、失踪中の夫で父の日本人美容師・矢島徳次郎を探して来日するまでを描いた。
石橋似のストロベリーは、開口一番「特にないです……」「別に……」と沢尻エリカを彷彿(ほうふつ)とさせる挨拶に場内は大喜び。さらに「離婚を中心に今、話し合っています」と語るなど黒木や山本らゲスト出演陣をあ然とさせるなか、木梨似のマーガレットも「別に……、ウソです。初日に見ていただいたお客さま、本当にありがとうございます」と頭を下げた。

ストロベリーのライバル役に扮した黒木は、「ただ悪いだけの役でしたが、本当に楽しかったです。(プロモーション期間中に)ストロベリーのお触りが多かったかな」とニッコリ。中学1年生になったばかりのアヤカは、「10年後、22歳になったらメイサさんみたいなゴージャスで魅力的な女優になりたい。そして、『矢島美容室』の10作目まで出演し続けたいです」と話し、マーガレットを感動させていた。
これに気を良くしたのか、ストロベリーは「本当にこの映画は家族愛、宮里藍、福原愛」とボケまくり爆笑を誘った。それでも、「たくさんのお客さんに見ていただいて感動しています。5月5日くらいまでの観客動員で、(配給の)松竹さんがパート2をやるかどうか決めるようです!」とファンに呼びかけていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント