市原隼人VS高良健吾は「ジョー」を越えた!?李監督が太鼓判
2010年4月21日 17:46

[映画.com ニュース] 市原隼人の主演最新作で、百田尚樹の青春ボクシング小説を映画化した「ボックス!」の完成披露会見が4月21日、東京・後楽園ホールで行われた。“ボクシングの聖地”として知られる同所で映画の会見が行われるのは初めてで、市原のほか共演の高良健吾、谷村美月、香椎由宇、筧利夫、李闘士男監督、原作の百田が出席した。
同作は、天性のボクシングセンスを持つ主人公・カブ(市原)と、彼にあこがれてボクシングを始めた優等生・ユウキ(高良)の友情、挫折と栄光を描く。市原と高良はクランクイン前からボクシング練習を重ねて撮影に臨んだ。それだけに、李監督も「2人は『あしたのジョー』より強い。ボコボコに打ち合いをしてもらったが、今までのボクシング映画でそこまでやれたものはないだろう。最後の2分間は1カット1テイクでやったし、永遠に残る名シーンになったと思う」と自信満々。百田も、「試合のシーンを見たらこれはすごいとビックリした」と太鼓判を押した。
市原と高良は、撮影中に吐いたり鼻血を出すこともあったという。それでも、市原は「1カット1カット、本気で殴り合うからこそ笑い合えた。健吾の背中を見て、もっと頑張ることができた」。高良も、「話をするよりも、本気で殴り合ったことで分かりあえたような気がする。隼人さんが現場にドシッと構えていてくれたので安心できた」と語り視線を交し合った。
さらに、谷村が市原について「まっすぐで熱いけど、違う意見も柔軟に取り入れる部分もあって、みんなが自然と市原君についていこうという風になれた」と話せば、香椎も「私は先生役だったのに引っ張ってもらった感じ。ついていって大丈夫だなと思った」とリーダーシップを称えた。
「ボックス!」は東宝配給で5月22日より全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI