田中あさみ「海の金魚」撮影を振り返り「シロクマ食べたよね」
2010年4月10日 14:42

[映画.com ニュース] 海とヨットを愛する少女たちの友情と成長を描いた「海の金魚」が4月10日、全国8スクリーンで封切られ、雑賀俊郎監督をはじめ、主演の入来茉里、田中あさみ、賀来賢人、白石隼也、柄本時生が東京・新宿バルト9で舞台挨拶に立った。
海にまつわるトラウマを抱える女子高生(入来、田中)が、鹿児島の錦江湾で毎年行われている「鹿児島カップ火山めぐりヨットレース」に出場することで成長を遂げていく青春映画。雑賀監督は、「こんな不景気な時代で、僕自身ディフェンシブ(防衛的)になっていたが、鹿児島のヨットレースに感動し、忘れていた冒険心をテーマに映画を撮ろうと決めた」と製作経緯を説明した。
入来にとっては地元・鹿児島での撮影だったが、「ヨットから落ちそうになるシーンが結構長くて、必死でこらえていた」と苦労も絶えなかった様子。それだけに公開初日に万感の表情で、「自信を持って見てくださいと言える作品」と力強くアピールした。田中は、「ふだんは気づかないが、友人や家族に支えられていると痛感できる。この作品を見たら、周りの人に感謝を伝えてほしい」と語った。
一方の男性陣は、「地元のラーメン屋にひたすら通った」(賀来)、「黒豚がおいしかった」(柄本)とご当地グルメの話題で大盛り上がり。これに対し、田中は「私たちはシロクマ食べたよね」。客席が一瞬静まり返り、入来が「フルーツのたくさん乗ったかき氷です」と慌てて説明し、笑いを誘っていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI