堀北真希“スーパーマキ”と呼ばれて照れ笑い
2010年3月24日 17:22

[映画.com ニュース] 堀北真希の最新主演作「誰かが私にキスをした」の公開直前試写会が3月24日、都内で行われ、堀北をはじめ、メガホンをとったハンス・カノーザ監督と本作の主題歌を歌うKylee(カイリー)が舞台挨拶に立った。
頭を強打する事故の影響で過去4年間の記憶を失ったナオミ(堀北)が、自分の恋人を名乗る3人の青年(松山ケンイチ、手越祐也、アントン・イェルチン)との間で揺れ動きながら、記憶を取り戻そうと葛藤する姿を描く。この日は映画の舞台であり、同作の撮影が行われたアメリカンスクール・イン・ジャパンの生徒たちも招待された。
堀北は、同校での撮影に「リアルな空気が伝わって、演技しやすかった。ひとりひとりロッカーがあったり、想像していた校舎と違って新鮮でした」と文化の違いに興味津々。劇中では英語のセリフも披露するが、「やっぱり難しかったですね。周りの生徒さんはみんな英語をしゃべれるので、私が間違えると笑われて恥ずかしかった」。一方のカノーザ監督は、英語に加えてワイヤーアクションにも果敢に挑んだ堀北を“スーパーマキ”と評し、その女優魂を絶賛。堀北は「現場でそう呼ばれると、『何でもやらなきゃな』って気持ちになりましたね」と照れ笑いを見せた。
本作に出演もしているKyleeは主題歌「キミがいるから」を熱唱。堀北は「歌詞が素敵。彼女が歌うことで、曲がすーっと心に響いて鳥肌が立った」と聞きほれた様子。再会は約1年ぶりで、「こんなに背が伸びて、大きくなったなぁって(笑)。いまはキレイなお姉さんって感じですね」と現在15歳のKyleeの成長に驚いていた。
「誰かが私にキスをした」は東映配給で、3月27日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント