タイガー・ウッズ&石川遼出場のマスターズを3D放送
2010年3月18日 12:14

[映画.com ニュース] タイガー・ウッズが復帰出場を表明したことでも話題を呼んでいる、ゴルフの4大トーナメントのひとつ「マスターズ」を、米ケーブルテレビ最大手のコムキャストが3D放送する。
コムキャストは4月8~11日、米ジョージア州オーガスタで開催される同トーナメント(日本からは石川遼、片山晋呉、池田勇太の3選手が出場予定)の模様を、専用チャンネルとMasters.comの両方で3D放送する。3D対応のテレビかコンピューターがあれば、ウッズや石川のプレーが立体的に楽しめることになる。
メジャースポーツの放送としては初めての試みで、「アバター」などのヒットで急速に普及する3Dの波が、テレビ業界にも押し寄せていることの現れといえる。すでにパナソニックは今月10日、アメリカで3Dテレビの販売を開始(50型のプラズマテレビが約25万円、3Dメガネが1万5000円、テレビ・3Dメガネ・ブルーレイ再生機のセットが約29万円)。サムスン、LG、ソニーなど各社も数カ月以内の発売を予定している。
また、世界中のテレビ業界がスポーツの3D放送に意欲的に乗り出しており、ヨーロッパとアメリカでは今年6月に開催されるサッカーワールドカップの南アフリカ大会で、大規模な3D実験放送が予定されている。さらに、アメリカではバスケットボール(NBAやNCAA)、ドイツではサッカー(ブンデスリーガ)、イギリスではラグビー(6カ国対抗)の試合中継で3D放送が実施されている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー