あべこうじ、7年目で悲願「やっと卒業できる」「R-1ぐらんぷり」優勝会見
2010年2月24日 11:44

[映画.com ニュース] 関西テレビ・フジテレビ系で2月23日夜に生中継された、ピン芸人の日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2010」は、あべこうじが初優勝。放送終了後、会場となった東京・フジテレビで会見を行った。第2回から7年連続出場、最多6度目となる決勝進出の末、悲願のチャンピオンに。オンエアでは涙で言葉にならなかったが、会見では「やっと卒業できる!」と晴れやかな笑顔。跳ね返され続けてきた「R-1」に、ひとまずの区切りをつけた。
おなじみのウザキャラを生かした漫談スタイルを最後まで貫きとおし、「マジでうれしい。漫談で優勝は無理だと言われてきたけれど、スタイルにこだわりたかった」と感無量。2007年に決勝進出を逃した際は、漫談をやめることも本気で考えたことも明かした。
涙の理由を「スタッフさん含め『R-1』を応援してくれる全ての方々に対して良かったって気持ちでいっぱいになっちゃって」と明かし、優勝賞金500万円の使い道についても「最初から応援してくれた後輩にハワイ旅行をおごる。後輩のために使いたい」と真面目な素顔をのぞかせた。
今後のさらなる活躍に期待。「メインなんておこがましい」と謙遜しつつも、「マルチにやっていきたい」と抱負を語り、決勝で披露したネタにかけて「まずは昼ドラに出演したい」と笑わせた。
今年で8回目となった「R-1ぐらんぷり」は、過去最多の3539人がエントリー。決勝には、あべのほか、COWCOW山田與志、バカリズム、いとうあさこ、G(グラップラー)たかし、川島明(麒麟)、我人祥太、なだぎ武(ザ・プラン9)、エハラマサヒロの9名が進出。ネタ披露1回目で得点上位3名となった、なだぎ、エハラ、あべが2回目のネタ披露に挑み、審査員の投票で最多の支持を得たあべが優勝した。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント