渡部篤郎、6年越しの初監督作初日に「胸いっぱい」
2010年2月20日 16:00

[映画.com ニュース] 俳優の渡部篤郎が2月20日、東京・渋谷ユーロスペースで自身の長編監督デビュー作「コトバのない冬」の初日舞台挨拶に登壇。04年の撮影から6年がかりで迎えた劇場公開初日に、「うれしい限りで胸がいっぱいです」と喜びをかみしめた。
同作は、冬の北海道を舞台に、落馬事故で記憶を失った主人公・冬沙子(高岡早紀)と言葉を話せない男の交流を描いた物語。舞台挨拶には出演の渡辺えり、北見敏之、鈴木一真も登壇し、渡辺は渡部の監督ぶりについて、「クリント・イーストウッドのようなタイプ。『よーい、アクション!』と言ってからすべて1回でOKなので、私は好きにしゃべらせてもらっただけ。自然体を引き出す才能がある」と絶賛。北見も、「ベテラン監督のように落ち着いていた」と言えば、鈴木も「同い年なんですけど、お父さんのよう」と落ち着いた手腕を称えた。
これに対し渡部は、「監督としての技術を持っていないので、皆さんの経験、感受性を大事にやればいいと思った」とコメント。そして、「家族、恋人、友だち、風景……何気ないけど大事なものがたくさん映っていると思う。この映画を見て、何か見落としていたものを見つけてもらえれば幸いです」と場内に語りかけた。退場時にはファンから多数の花束を贈られ、場内からは「おめでとう」という声援と温かい拍手に包まれた。
なお、登壇予定だった広田レオナは高熱のため欠席。舞台公演のため来場できなかった主演の高岡からは、「素敵な思い出がつまった温かい作品です」とメッセージが寄せられた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー