「午前十時の映画祭」開幕、「ショーシャンクの空に」などが好調な出足
2010年2月10日 12:54

[映画.com ニュース] 一般投票を中心に選定された往年の名作洋画50本を、全国25の劇場で毎朝10時から1000円(学生は500円)均一で1年間に渡って上映する「午前十時の映画祭」が2月6日から始まった。
「ショーシャンクの空に」を上映した東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズでは、6日・7日の上映がともに5日の段階でソールドアウト。両日ともに12時55分の回を追加して1日2回上映としたが、いずれもほぼ満席という盛況となった。また、「ニュー・シネマ・パラダイス」を上映した大阪のTOHOシネマズなんばも同様で、連日2回の上映がほぼ満席となった。
全国25館の成績は、動員5283人、興収508万6500円。土日の客層は以外に若く、30代~50代が中心。六本木、なんばがインターネットによる予約で前日までに満席になっていたところから、ネットを使える客層にアドバンテージがあるのかも知れない。稼働率の高かった作品としては、上記2作品の他に、福岡の天神東宝で上映された「大脱走」の3本だ。映画祭は、各劇場で作品を毎週替えて2011年の1月21日まで行われる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー