加藤清史郎、ファンと一緒に“かいじゅうポーズ”
2010年1月17日 15:59

[映画.com ニュース] モーリス・センダックの名作絵本をスパイク・ジョーンズ監督が実写映画化した「かいじゅうたちのいるところ」日本語吹き替え版の舞台挨拶が1月17日、東京・有楽町の丸の内ルーブルで行われ、声優を務めた“こども店長”こと加藤清史郎が出席した。
15日に公開された「かいじゅうたちのいるところ」は、家族とのいさかいで家出した少年マックス(マックス・レコーズ)が、“かいじゅう”たちの住む奇妙な島にたどり着き、冒険を繰り広げるファンタジー。加藤は、劇中でマックスが着用するオオカミの着ぐるみ姿で登場。MCに求められ、はにかみながら一回転してコスチュームを披露すると、客席からは拍手と歓声が起こった。
加藤は、アフレコ体験について「叫ぶシーンがいっぱいあって難しかったけれど、すごく楽しかった。犬の鳴き声が上手になりました」と述懐。この日、観客と一緒に映画を鑑賞していたことを明かし「かいじゅうたちが重なって寝るシーンと、ちょっと寂しいですけどラストの別れのシーンがお気に入りです」とニッコリ。記念撮影では観客と一緒に“かいじゅうポーズ”を披露し、笑顔をふりまいていた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー