「シャネル」のミューズがシャネルに扮した「シャネル&ストラヴィンスキー」
2010年1月15日 19:17

[映画.com ニュース] 02年より「シャネル」のミューズとして活躍しているモデル兼女優のアナ・ムグラリスが、ココ・シャネルに扮した映画「シャネル&ストラヴィンスキー」が、1月16日より公開される。1920年のパリ郊外を舞台に、当時すでにデザイナーとしての地位を確立していたシャネルと、ロシアの天才作曲家イゴール・ストラビンスキーとの愛憎劇が描かれる本作。一昨年、タイトルロールのオファーを受けたムグラリスは「とても信じられなかった」と語る。
「なぜ信じられなかったかというと、シャネルの伝記を読むと、彼女と私の外見があまりにも違うから。にもかかわらず、自分のところにオファーが来たのは、自分が発する何かがココ・シャネルを想像させたのかもしれないと思うとうれしかったし、ここ数年間シャネルのミューズとして仕事をしてきた経験を上手く生かすチャンスだと思いました」
本作のメガホンをとったのはオランダ出身のヤン・クーネン監督。激しいバイオレンス描写で話題になったバンサン・カッセル主演の犯罪アクション「ドーベルマン」(97)で知られる監督だが、彼の演出に不安を感じることはなかったという。
「ヤン・クーネンの作品を見ると、女性の描き方が独特なので少し気になってはいました(笑)。しかし、私はヤンが撮るからこそ、この映画に興味を持ちました。ヤンは映画作りに関しては、いい技術を持っているし、大がかりな機材を操りながら現場を仕切れる人。この映画は時代ものだし、バジェットも大きいので、そういう意味ではヤンはこういった大作を作る適性があると思っていました」
女優デビュー以来、クロード・シャブロル、アルノー・デプレシャンといった名匠の作品に出演し、着実に女優としてのキャリアを重ねているムグラリス。パートナーであるサミュエル・ベンシェトリ監督(「歌え! ジャニス・ジョプリンのように」)との関係も仕事に大きな影響を与えているようだ。
「いろんな作品に出ることは何よりも出会いがあります。今の夫とも作品を通じて出会いました。彼から教わったのはちょっとしたユーモアやコメディの面白さ。今はユーモアのテイストを持った作品に強く惹かれます。だから今回の映画でも、登場人物たちの表情が硬いので、ユーモアを少し入れたほうがいいと進言したんだけど、監督にあっさり却下されました(笑)」
現在は、ロシアの童話を原作に、16歳の少女と吸血鬼の愛を描く劇映画の監督デビュー作を準備中だという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー