「パラノーマル」の米パラマウントが、超低予算映画専門の部門を立ち上げ
2009年12月21日 16:08

[映画.com ニュース] 製作費135万円で全米興行収入95億円を記録した低予算ホラー「パラノーマル・アクティビティ」(2010年1月30日日本公開)の成功を受けて、配給元の米パラマウント・ピクチャーズが新たに製作費10万ドル(約900万円)以下の低予算映画のみを専門に扱う部門を立ち上げることになった。
米ロサンゼルス・タイムズ紙が12月10日付けで内部関係者の話として報じたもので、現時点ではパラマウントから正式発表はないが、同社製作部門チーフのアダム・グッドマンが新部門設立の陣頭指揮に当たっているという。
それによると、同新部門では2010年から年間約10~20本の“マイクロ・バジェット(超低予算)” 映画の開発を手がけるとのこと。目的はあくまでも同社で製作することにあり、映画祭などで完成した映画を買い付けることはないという。監督候補には、有名無名を問わずあらゆるフィルムメーカーを対象としていく考え。また、同部門で扱う全ての作品を劇場公開するわけではなく、活発なシナリオ開発の場を提供することで、新たな才能を発掘する足がかりとしたい意向だ。
なお、パラマウントではすでに「パラノーマル・アクティビティ」の続編に着手しているほか、同作のオーレン・ペリ監督とプロデューサーのジェイソン・ブラムによる次回作「Area 51」を約750万ドル(約6億8000万円)で購入している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント