大泉洋、男性ファンの多さに勘違い!?
2009年12月19日 16:13

[映画.com ニュース] ニンテンドーDSのゲームソフトとして販売され、累計730万本を突破した推理ゲームを映画化した「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」が12月19日、全国311スクリーンで公開され、声優を務めた大泉洋、堀北真希、水樹奈々、相武紗季、橋本昌和監督が東京・新宿バルト9で舞台挨拶を行った。
同作は、11月に発売されたシリーズ第4弾で、レイトン教授(大泉)と助手ルーク(堀北)の出会いを描いたゲームソフト「レイトン教授と魔神の笛」に続くエピソードとして製作。レイトンの教え子でオペラ歌手のカトレーン(水樹)から亡霊調査の依頼を受け、2人が初めて力を合わせてナゾ解きに挑む。大泉は、客席の男性ファンがお目当ての女性キャストに熱い声援を送る雰囲気に、苦笑しながらも「ここまで男が多い舞台挨拶は初めて。自分の(男性からの)人気の高さに驚かされる」とおどけて、客席を笑いに包んだ。映画については、「ゲームと違って途中でやめられないのが魅力。ストーリーの中に数々のナゾが美しく登場するので楽しんで」とアピールした。
堀北は、「最初のころは悩み苦しんだ部分もあったけれど、シリーズを重ねるごとにルークを演じられることがうれしくなった」。新キャラクターを演じた相武と水樹の2人も、「ナゾを解けば解くほどストーリーに深みが増す」(相武)、「オペラは初挑戦で大変だったが、すてきな挿入歌に仕上がった」(水樹)と満足そうな表情だ。クリスマスの話題があがると、堀北が「昔、友だちに(1日しか使えない)クリスマスツリーをおくってしまった。私自身は、お正月の間、楽しめる門松がほしい」とリクエストし、大泉らは困惑しきりだった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント