「ハリー・ポッター」テーマパークの概要明らかに 日本から招待も
2009年11月25日 19:57

[映画.com ニュース] 2010年5月に米フロリダ州のユニバーサル・スタジオにオープン予定の「ハリー・ポッター」の世界観を再現するテーマパーク「ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(The Wizarding World of Harry Potter)」の概要が明らかになった。
テーマパークの製作には、原作者J・K・ローリングはもちろん、映画版スタッフからプロデューサーのデビッド・ハイマン、デビッド・バロン、美術のスチュワート・クレイグなどが参加。テーマパーク内には、劇中に登場する魔法使いたちが集うホグズミード村が再現され、ホグワーツの生徒や教師らが通うパブ「三本の箒」をはじめ、「ホッグズ・ヘッド」「ハニーデュークス」「オリバンダーの杖の店」「ゾンコのいたずら専門店」「ホグズミード郵便局」などファンにはおなじみの店が、映画そのままに登場。「三本の箒」などでは、劇中に登場するバタービールやカエル・チョコレートといった飲食物も楽しむことができるという。
さらにテーマパーク内には、ライド型アトラクションも設置。「ドラゴン・チャレンジ」というジェットコースターは、映画第4弾「炎のゴブレット」に登場したチャンピオンテントをくぐって搭乗するほか、メインのアトラクション「禁じられた旅」は、ホグワーツ城を通って搭乗するアトラクションで、乗り込むまでの間にも「動く肖像画」や「闇の魔術に対する防衛術の教室」「談話室」「大広間」などホグワーツ城にあるいくつもの部屋や装飾物が再現される。また、このアトラクションのために映画のキャストが登場する新たな映像も撮影されているという。
12月2日に発売される映画第6弾「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のDVD/ブルーレイには、このテーマパークの建設中の模様が特典映像として収録されており、ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフは「幼い時からこの映画に出て、ハリーの世界が本当にあればいいと思っていた。映画で見たその世界を実際に歩けるなんてすごい」と語っている。
そして、「謎のプリンス」DVD/ブルーレイ発売を記念し、日本から1組4名様をテーマパークに招待する「ロード・トゥ・ホグワーツ」キャンペーンも始まっており、「ハリー・ポッター」の公式サイト(harrypotter.warnerbros.co.jp)からプレゼントに応募することができる。応募締切は2010年1月15日。詳細は公式サイトで。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹