S・スピルバーグとホラー小説の帝王S・キングがTVで初タッグ!
2009年11月24日 12:06

[映画.com ニュース] 11月10日に全米で出版されたモダンホラーの巨匠スティーブン・キングの新しい小説「アンダー・ザ・ドーム(Under the Dome)」が、すでにTVドラマ化に向けて動き出しており、ドリームワークスCEOのスティーブン・スピルバーグ&ステイシー・スナイダー、キング本人がエグゼクティブプロデューサーを務めるという。
その小説は、キングが70年代末と80年代初めに書きかけて未完に終わっていたストーリーをリライトするもの。米メイン州のチェスターミルという町が、巨大な見えないドームで覆われてしまい、誰も出たり入ったりできなくなり、小宇宙のような社会が少しずつ解体し始めるというストーリー。
キングのTV作品には、90年の不気味なピエロ、ペニーワイズ(ティム・カリー)を演じた「IT」、93年のキング自らによる「シャイニング」のドラマ版「トミー・ノッカーズ」があり、最近でも04年の「死霊伝説 セーラムズ・ロット」などがある。
一方のスピルバーグは、映画でもピーター・ジャクソン監督の「ラブリーボーン」(来年1月29日公開)のほか、TV作品では、今年1月に放送が始まったディアブロ・コーディ脚本・ドリームワークスTV制作のコメディ「ユナイテッド・ステーツ・オブ・タラ」のエグゼクティブプロデューサーを務めている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ