森永卓郎“洞窟系男子”のブームを予測
2009年11月4日 11:30

[映画.com ニュース] 2005年に全英で公開され、ホラー愛好家や批評家から絶賛された「ディセント」の続編にあたる「ディセント2」の特別試写会が11月2日、東京・新橋のヤクルトホールで行われ、経済アナリストの森永卓郎氏がトークショーに出席した。
洞窟内で行方不明になった女性グループを捜索する刑事やレスキュー隊員たちが、正体不明のモンスターに襲われるアクションホラー。現在のホラー映画ブームと不況の関係性について語った森永氏は、「人間の2大欲求は安楽と快楽。ホラー映画は人々に刺激的な快楽を与えてくれる」と分析した。不況下にホラー映画が量産される理由について、「ほかのジャンルに比べると製作費がかからない。特にこの映画は洞窟が舞台だから、大掛かりなセットも不要。主人公のモンスターだって、ギャラはほぼゼロでしょ」と力説していた。
さらに、森永氏は「これからは暗い洞窟のような部屋に閉じこもる、洞窟系男子がトレンドになる」と新しい引きこもりスタイルを予見。「この映画を異性と一緒に見れば、自然とカップルになれるはず。何1000万円も貢がされることもない」と話題の結婚詐欺事件を引き合いに笑いを誘っていた。
「ディセント2」は角川映画とアンプラグドの共同配給で、11月7日から公開。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

モブランド
【日本よ、これが本物の“悪”だ】このエグさ、暴力性、美しさ…“史上最大ヒット作”、日本上陸
提供:JCOM株式会社

ファンタスティック4 ファースト・ステップ
【尋常でなく期待してる映画】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【死に方を教えてあげようか――】燃えるような痛みと感動に満ちた“あり得ないほど素晴らしい一作”
提供:東映