賀来賢人「吐きそうになった」映画初主演オファー
2009年10月27日 11:28

[映画.com ニュース] 北海道発のローカル番組「水曜どうでしょう」でブレイクした鈴井貴之の監督第4作「銀色の雨」の完成披露上映会が10月26日、東京・シネマート新宿で行われ、鈴井監督と主演の賀来賢人、AKB48の大島優子が舞台挨拶に立った。
浅田次郎の短編小説が原作で、これまで北海道を舞台にすることにこだわってきた鈴井監督が初めて道外へ飛び出し、鳥取県米子市で撮影した人間ドラマ。父親を知らない男子高校生と引退を勧告されたプロボクサー、スナックで働く孤独な女性の3人の奇妙な共同生活を通して、それぞれが心の傷を乗り越えていく姿を描く。
映画では雨がカギとなるが、この日も雨模様。鈴井監督は、山陰地方特有の雨の多さに悩まされた撮影時を振り返り「実際の雨は映えないので、撮影では人工的に雨を降らせるのですが、本物の雨よ降るな!と念じていました」と苦労話を披露。一方で、鳥取県民の手厚い協力を得て、温かい雰囲気の中で撮影に臨めたことも明かした。
初主演作となる賀来について、鈴井監督は「主役はイケメンじゃない方がいいと思っていたけれど、賀来君が垣間見させたアンバランスな表情がすごく良かった」と絶賛。賀来は、「お話をいただいたときは吐きそうになった」そうだが、舞台挨拶では鈴井監督にツッコミを入れるなど打ち解けた様子だった。
「銀色の雨」は11月28日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー