ミシェル夫人、スピーチ後のオバマ大統領に「ゴミ出しお願いね」
2009年10月26日 16:56
ミシェル夫人は、ワシントンD.C.からの中継で出演。「10@10」のコーナーでは、司会者のジェイ・レノから矢継ぎ早に10の質問を浴びせられたが、ウィットに富んだ回答で堂々と渡り合う姿が全米の視線を釘付けにした。
レノの「大統領が素晴らしいスピーチをしたあとに2人でささやき合っていますが、何を言っているの?」という問いについて、ミシェル夫人は「『このあと、ゴミを出しておいてね』って(笑)。ウソよ。本当は『素晴らしかったわ』って言っているの」と終始ご機嫌。さらに、大統領の最も嫌いなクセについては、色っぽい口調で「うーん、最近は2人とも時間がないから(笑)」とドキリとさせるひと幕も。それでも、「いえいえ、ないわ。彼はパーフェクトだから。1つあるとしたら、テニスで私に勝ちすぎること。これにはイライラする」と番組を盛り上げた。
そのほかにも、ミシェル夫人が子どものころに好きだった人気コメディ・ドラマ「ゆかいなブレディ家」に登場する6人の子どもの名前を10秒以内で答えたり、iPodに入れているお気に入りの曲を明かすなど、ノリノリだった。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント