小日向文世と菊地凜子、悪口暴露中に客席から監督が乱入
2009年10月23日 11:33

[映画.com ニュース] 小日向文世、生瀬勝久らが主演の映画「サイドウェイズ」が10月22日、東京・六本木ヒルズで開催中の第22回東京国際映画祭の特別招待作品として上映され、小日向と共演の菊地凛子が舞台挨拶を行った。
米カリフォルニアを舞台に、小日向と生瀬演じる2人の中年男が、ナパ・バレーのワイナリー巡りの旅の中で人生を見つめ直す姿を描く。現地のスタッフが多数を占めた撮影を振り返った小日向は、「やっぱり日本がいいなと思った。帰りたくて、帰りたくて……。芝居をしている時が一番ホッとしていた」と、英語に囲まれた環境に四苦八苦した様子。さらにこの日も国際映画祭とあって、海外からの観客や報道陣向けに英語の通訳が入り「英語が飛び交う場所は緊張する」と委縮気味だ。一方、カンヌ国際映画祭や米アカデミー賞授賞式にも参加経験のある菊地は、「東京国際映画祭は初めてなんで、グリーンカーペットを歩くのもワクワクした。参加してみて、すごく大きな映画祭なんだなと実感した」と余裕の笑みを浮かべた。
監督は、今回がデビュー作となる日本生まれの米国人チェリン・グラック。英語、日本語とも流ちょうな監督の印象を聞かれた小日向は、「僕らには日本語で優しかったけれど、スタッフとは英語で怒鳴り合っていた。女性にもガーッと言うので、あれはちょっとどうなのかな」と首をかしげ、菊地も「撮影中は監督らしく厳しいけれど、現場を離れるといい加減な人」と言いたい放題。すると客席に潜んでいたグラック監督が乱入し、知らされていなかった小日向と菊地は大慌てで、場内は爆笑に包まれた。グラック監督は、「邦画か洋画か分からないような作品だけど、やっぱり地元の日本の国際映画祭で上映されるのはうれしい」と挨拶し、最後は仲良く3人でフォトセッションに応じた。
「サイドウェイズ」は10月31日から全国で公開。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和