常盤貴子が共演陣からのラブレターに感涙 「引き出しの中のラブレター」初日
2009年10月10日 16:45

[映画.com ニュース] 常盤貴子の主演最新作「引き出しの中のラブレター」が10月10日、公開初日を迎え、東京・有楽町の丸の内ピカデリーでは常盤をはじめ共演の林遣都、「フットボールアワー」の岩尾望、三城真一監督が舞台挨拶を行った。
映画は、父親を仲たがいしたまま亡くしたラジオパーソナリティの真生(常盤)が、あるリスナーからの手紙をきっかけに気持ちを伝えることの大切さに気づき、全国のリスナーの「引き出しの中の思い」を届ける番組を企画するというストーリー。
常盤は、「この映画は地球防衛軍も出てこないし(笑)、すごく地味。でも、同じ松竹配給の『おくりびと』が原作ものでもなく地味な作品だったにもかかわらず、世界で認められたことで、私たちも勇気を持てた。この映画もコツコツと多くの人たちの心に残る映画になっていければ」と思い入れたっぷりに語った。林も、「いつも映画の台本をもらうと母親が勝手に読むんですけれど、この作品は『今までで一番好き』と言ってました。(公開を迎え)やっと母親にも見せられる」と満足げな表情を浮かべた。
映画の内容にちなみ、林、岩尾、三城監督の男性陣3人は、常盤にサプライズラブレターを用意。何も知らされていなかった常盤は、「皆さんの手紙を書いた時間や手間、思いがドーンと伝わってきて本当に泣きそう。私もこれから手紙を大切に書いていきたい」と目にうっすらと涙を浮かべながら感激していた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー