常盤貴子が共演陣からのラブレターに感涙 「引き出しの中のラブレター」初日
2009年10月10日 16:45

[映画.com ニュース] 常盤貴子の主演最新作「引き出しの中のラブレター」が10月10日、公開初日を迎え、東京・有楽町の丸の内ピカデリーでは常盤をはじめ共演の林遣都、「フットボールアワー」の岩尾望、三城真一監督が舞台挨拶を行った。
映画は、父親を仲たがいしたまま亡くしたラジオパーソナリティの真生(常盤)が、あるリスナーからの手紙をきっかけに気持ちを伝えることの大切さに気づき、全国のリスナーの「引き出しの中の思い」を届ける番組を企画するというストーリー。
常盤は、「この映画は地球防衛軍も出てこないし(笑)、すごく地味。でも、同じ松竹配給の『おくりびと』が原作ものでもなく地味な作品だったにもかかわらず、世界で認められたことで、私たちも勇気を持てた。この映画もコツコツと多くの人たちの心に残る映画になっていければ」と思い入れたっぷりに語った。林も、「いつも映画の台本をもらうと母親が勝手に読むんですけれど、この作品は『今までで一番好き』と言ってました。(公開を迎え)やっと母親にも見せられる」と満足げな表情を浮かべた。
映画の内容にちなみ、林、岩尾、三城監督の男性陣3人は、常盤にサプライズラブレターを用意。何も知らされていなかった常盤は、「皆さんの手紙を書いた時間や手間、思いがドーンと伝わってきて本当に泣きそう。私もこれから手紙を大切に書いていきたい」と目にうっすらと涙を浮かべながら感激していた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート