ロマン・ポランスキー監督釈放を求めて、ヒラリー・クリントンに協力依頼
2009年9月30日 17:59

[映画.com ニュース] 32年前の少女淫行事件に絡みスイスで拘束されたロマン・ポランスキー監督は、アメリカへの身柄引き渡しに抵抗し、弁護士を通じてスイスの刑事裁判所に釈放請求を提出した。ポランスキー監督が市民権を持つフランス政府、ポーランド政府は、監督の釈放を求めてスイス警察当局へ働きかけており、ヒラリー・クリントン米国務長官に書簡を送ったほか、多くの映画関係者たちも嘆願書を出している。
その一方で、製作中のポランスキー監督の最新作「ザ・ゴースト(原題)」の行方にも注目が集まっている。撮影とほとんどの編集は終了しているものの、音楽やサウンドミキシングなどのポストプロダクション作業が未だ残った状態だという。
同作は、英国人作家ロバート・ハリスのポリティカル・スリラー「ゴーストライター(原題:The Ghost)」(邦訳は講談社文庫刊)の映画化。英国の元首相が回想録を出版することになり、そのゴーストライターに起用され孤島で執筆を始めた作家が、政界の陰謀に巻き込まれていくというストーリー。元首相にピアース・ブロスナン、作家にユアン・マクレガーが扮するほか、キム・キャトラル(「セックス・アンド・ザ・シティ」)、トム・ウィルキンソン(「フィクサー」)らが出演する。
同作の撮影場所となったドイツ(映画の舞台は、米マサチューセッツ州のマーサズ・ビンヤード島)では2010年2月、またポランスキー監督が現在居住するフランスでは同3月の公開が予定されているが、監督が拘束された状態では映画の完成もままならず、関係者の間では問題の早期解決が望まれている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ