鬼才ヘルツォーク監督が「ゲリラ映画製作術」を伝授。映画学校を開設へ
2009年9月25日 12:00

[映画.com ニュース] ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督が、新たに映画学校を開設し、自らの「ゲリラ映画製作術」を教えることになった。
学校名「The Rogue Film School(直訳すると、ならず者映画学校)」からも推測できるように、普通の映画学校とはだいぶ趣きが異なるようだ。授業は週末を利用したセミナー形式で行われ、開催場所はその都度変わるという、まさにゲリラ式。第1回目の授業は2010年1月8日~10日の3日間、ロサンゼルスで開催される。授業料は3日間で1450ドル(約13万2000円)。なお、技術的なことは一切教えないということで、授業はヘルツォーク監督との対話が中心となる。
同校のホームページを開くと、「本校は臆病な人間には向いていない」というヘルツォーク監督のメッセージが現れる。「アギーレ/神の怒り」や「フィツカラルド」の舞台となったアマゾン奥地のジャングルを始め、アフリカ大陸や砂漠など辺境での過酷なロケを敢行し、壮大かつ狂気に満ちた世界を作り上げてきた同監督らしく、破天荒な内容の学校になりそうだ。
1月の授業への参加申し込みは、11月13日まで受付中。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI