菊川怜「交通事故、0(怜)になって」。地元・埼玉の浦和署で一日警察署長
2010年7月1日 17:13

[映画.com ニュース] 女優の菊川怜が9月18日、21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、出身地でもある埼玉県・さいたま市の浦和警察署で一日警察署長を務めた。地元の中学生やボランティアらと市内をパレードし「菊川怜だけに交通事故が0(怜)になってほしいですね」と笑顔で呼びかけた。
女性警官の制服に身を包み「何度か着せていただいたことがあるけれど、いつ着ても身が引き締まる」「一件でも事故が減り、子供からお年寄りまでが安全安心に暮らせるようになることを一市民として願っています。私も意識を高めていきます」と力強く話した。
警察署長ということで、報道陣からは酒井法子被告に関する質問があがったが、ノーコメントを貫いた。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー