ロバート・デ・ニーロとスパイク・リー監督が新TVシリーズでタッグ
2009年9月18日 12:00

[映画.com ニュース] ニューヨーク系映画人の代表とも言えるロバート・デ・ニーロとスパイク・リー監督が、マンハッタンのアルファベット・シティを舞台にした新ドラマシリーズでタッグを組むことになった。
米ハリウッド・レポーター誌によると、タイトルは「アルファビル(Alphaville)」。米CATV局SHOWTIMEの制作で、デ・ニーロはプロデュースを、リー監督はパイロット版の演出を手がける。脚本は、「サード・ウォッチ」などのTVシリーズのライターを務めてきたジョン・リドリー。リドリーは、現在リー監督が準備中の、ロス暴動をテーマにした長編映画の脚本家でもある。
舞台となるアルファベット・シティとは、ダウンタウン・マンハッタンに位置するイーストビレッジのイースト川寄りの一角のこと。通りの名前がアベニューAからDとなっているため、この名が付いた。今でこそ、オシャレな店が立ち並ぶ先端スポットと化したこの界隈も、80年代にはドラッグの売人やジャンキーが徘徊し、犯罪が多発する、マンハッタンのなかでも最も危険なエリアとして知られていた。
今回のシリーズも80年代の同所を舞台にするもので、この地区にもともと居住していたプエルトリコ人や黒人の住民たちと、移住してきたアーティストやミュージシャンの卵たちが繰り広げるアンサンブルドラマになるようだ。ちなみに、デ・ニーロの出世作「タクシードライバー」(マーティン・スコセッシ監督)も、アルファベット・シティが舞台だった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映