「サマーウォーズ」観客動員100万人突破、異例の長期興行展開
2009年9月14日 12:00

[映画.com ニュース] 「時をかける少女」の細田守監督の最新作「サマーウォーズ」が9月10日、公開41日目で観客動員100万人を突破した。
8月1日に127スクリーンで公開された同作は、公開週末2日間で10万9000人を動員し、興行収入は1億3000万円。興行ランキングでも、初登場7位と健闘した。新作が続々と封切られた公開3週目にベスト10圏外の11位へと順位を落としたが、翌4週目には9位に返り咲き。その後は7位まで順位を押し上げ、13日までに動員103万8000人、興収13億6000万円を記録してベスト10を堅守している。
オリジナルのアニメ映画としては異例の興行展開を続けているが、韓国でも8月13日に約100スクリーンで公開。これは、スタジオジブリ作品、ドラえもんシリーズに次ぐ規模で、期待の大きさがうかがえる。
また、前作「時をかける少女」が06年に国内外23の映画賞を受賞した細田監督の3年ぶりの新作だけに、海外からの熱視線も見逃せない。8月5日にスイスで開幕したロカルノ国際映画祭のコンペティション部門に、日本のアニメ作品としては初選出。また、このほどシッチェス・カタロニア国際映画祭09で招待作品としての上映が決定するなど、今後もその動向に注目が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ