「幸せはシャンソニア劇場から」の監督と女優、破局で時間差来日?
2009年9月4日 12:00

[映画.com ニュース] 「コーラス」(04)の監督クリストフ・バラティエ、製作ジャック・ペラン、主演ジェラール・ジュニョが再結集し、1936年のパリを舞台に描くフレンチ・ミュージカル「幸せはシャンソニア劇場から」が9月5日に公開を迎える。PRでそれぞれ来日したバラティエ監督とヒロイン役のノラ・アルネゼデールに話を聞いた。
「コーラス」で成功を収めた直後、「予算はたくさん出すから『コーラス2』を作ってほしい」と打診されたというバラティエ監督。「続編を作る気はなかったけど、『コーラス』でも描かれていた父親と息子の関係をイメージしながら今回の脚本を書いたんだ」と話す。
監督の叔父であり、前作に続きプロデューサーとして参加しているジャック・ペランについて話が及ぶと、「彼は『コーラス』があんなにヒットすると思っていなかったらしいんだ。『コーラス』の撮影中もほかの作品にばかり手をかけていて、正直彼との関係が揺らいだこともあったよ」と、叔父と甥という関係の複雑な心中も明かしてくれた監督だが、「今では家族である以上に良い友人なんだ」と笑顔を見せた。
一方、監督の取材から1カ月余りが経過してから来日したのは、歌姫ドゥースを演じた20歳の新進女優アルネゼデール。実は、かねてから彼女と監督は恋の噂が囁かれていたが、破局したため来日時期がずれたようだ。
候補者3000人の中からヒロイン役を勝ち取った経緯について、アルネゼデールは「歌える女優を探していると聞いて監督に会いに行ったら、ドゥース役には若すぎるという理由で別の端役を勧められたわ。でも私の歌を聞いた監督が『ドゥース役で僕と一緒に冒険に出よう』と言ってくれて出演が決まったのよ」と明かした。役作りについては「エディット・ピアフなど当時活躍していた歌手の曲を参考にしたの。でもあの時代は背中に羽根をつけて歌ったりしてたから(笑)、あくまでも参考にできる部分だけ取り入れたわ」と話した。
映画出演2作目にしてヒロイン役に大抜擢され、今回の来日では高級化粧品ブランド、ゲランの新フレグランス「IDYLLE(イディル)」のミューズとしてのプロモーションも行うなど、今後の活躍も期待されるアルネゼデール。「常に前進して向上していける女優でありたいし、仕事を通じて世界各地を周りたいわ」
関連ニュース





劇団四季の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ミュージカル版は期待を裏切らない!! 映画の楽しさを別手法で味わえてアドレナリン爆発!【若林ゆり 舞台.com】
2025年4月12日 12:00

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー