大ヒットTVドラマ「ベイウォッチ」映画化。コメディタッチの作品に?
2009年7月9日 12:00

[映画.com ニュース] 90年代にアメリカで放送され、全世界で大ヒットを記録したドラマ「ベイウォッチ」。海難救助に命を懸けるカリフォルニア・サンタモニカ湾沿岸のベイウォッチ(水難監視救助隊)の隊員たちの活躍を描くアクション・アドベンチャーで、シーズンごとに加わる美人隊員たちの水着姿も大きな話題になった同作が、映画化されることになった。
もともと05年にドリームワークスがリメイク権を取得していたものだが、このほどドリームワークスからパラマウント・ピクチャーズの社長に就任したアダム・グッドマンの陣頭指揮のもと新たに始動した格好だ。
米バラエティ誌によると、今回の映画版の監督としてジェレミー・ガレリックが抜擢。ジェニファー・アニストンとビンス・ボーン主演のロマンチックコメディ「ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き」(ペイトン・リード監督)の脚本家で、先頃アメリカで大ヒットを記録したトッド・フィリップス監督のコメディ「ザ・ハングオーバー(原題)」の脚本リライトも手がけた、現在ハリウッドで大注目の人物だ。本作が監督デビュー作となる。
映画版「ベイウォッチ」でも、05年当時にジェイ・シェリックとデビッド・ロンが執筆したよりアクション色の強い脚本をコメディタッチにリライトするとのことで、ガレリックいわく「『パラダイス・アーミー』や『ポリス・アカデミー』風のコメディを考えている」そうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI