マイケル・ジャクソンさん、心不全で急死。深まる死因のナゾ
2009年6月26日 12:00
[映画.com ニュース] ポップスターのマイケル・ジャクソンさん(50)が6月25日、心肺停止状態で米ロサンゼルス市内の病院に搬送され、死亡が確認された、と米地元紙ロサンゼルス・タイムズが報じた。同日午後、搬送されたUCLAメディカルセンターの担当医師が死亡を発表。ラスベガスに住むマイケルの両親は病院へ急行したが間に合わなかった。同日夕方、家族がマイケルの死亡を確認した。
同紙電子版によると、25日午後12時26分(日本時間26日午前4時26分)、市内ホームズヒルズの彼の自宅から911番通報があり、救急隊が駆けつけたが、マイケルさんは心肺停止状態で発見された。救急隊が心肺蘇生術を施こし、車で2分という至近距離にある同大学病院へ緊急搬送されたが、彼の心肺が再び動くことはなかったという。26日、検死が行われ、死因が発表される予定。
一部メディアは、痛み止めの薬の大量服用が原因ではないかと伝えられている。今年7月、英国ロンドンでのコンサートが企画され、全公演がソールドアウトだったが、体調不良により日程が順延されていた。
マイケル・ジャクソンは1958年8月29日米インディアナ州生まれ。ジャクソン5のリードボーカルとして、またソロシンガーとして、79年「オフ・ザ・ウォール」、82年「スリラー」、87年「バッド」といった驚異的なベストセラーアルバムを発表。レコード総売上は7億5000万枚(06年時点)で、「もっとも成功したエンターテイナー」としてギネスブックに記録されている。映画では、ネズミが主人公のパニック映画「ベン」(72)の主題歌が有名。78年には、ダイアナ・ロス主演のミュージカル映画「ウィズ」にカカシ役で出演している。
また、マイケルを有名にしたのは「ムーンウォーク」に代表されるダンスと歌を大々的にフィーチャーしたミュージックビデオの功績が大きい。ジョン・ランディス監督の14分間の大作ビデオ「スリラー」(82)や、マーティン・スコセッシ監督の「バッド」(87)は、いまだに音楽ビデオの最高傑作と評価されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー