「TDCS」無料シンポジウムで、映画業界の生の声を聞くチャンス
2009年6月17日 12:00
[映画.com ニュース] 東京・秋葉原UDXに、コンテンツプロデューサーを育成するためのセミナー「TDCS(東京ディストリビューション・オブ・コンテンツ・セミナー)」が、8月3日にオープンする。
TDCSでは、第一線で活躍する現役のプロデューサーを講師に迎え、日本発のコンテンツを世界に向けて発信する足がかりを作るコンテンツプロデューサーを育成するためのカリキュラムを提供する。ひと口にコンテンツといっても幅広いが、TDCSでは映画、アニメーション、ゲーム、出版など、さまざまな分野から自分のニーズに合わせた講座を選択・受講することが可能で、いずれの分野でも必要となる知識やスキルのほか、それぞれの分野独自のノウハウなどを学ぶことができる。
来る7月5日には、TDCSオープンを記念し、映画業界をテーマとした無料シンポジウムが開催される。
当日はアスミック・エースエンタテインメント、ギャガ・コミュニケーションズ、東映、パラマウント・ジャパンの映画配給会社4社から宣伝プロデューサーが参加し、制作・買付から、劇場ブッキング、宣伝業務といった一連の流れを交えながら、映画配給及び映画宣伝手法などについてディスカッションを展開する予定。毎週封切られる新作映画の裏側では、どのような業務がどんなスケールで行われているのか? 映画業界への就職・転職を考えている人にとっては、複数の映画会社のスタッフによる、現場の生の声や業界の現状を聞くことができる貴重な機会となりそうだ。
無料シンポジウムの詳細、申し込みは、TDCS公式サイト(www.tdcs.jp/event/)にて。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー